年間休日125日!仕事に遊びに忙しく!
株式会社トレサ

ABOUT 会社紹介

身近なモノの安全・安心を影で支える会社です!

当社では、モノづくり業界の品質保証・生産技術部門に対して、【ソリューション事業部】【校正サービス事業部】のふたつの業務でアプローチしています。 【ソリューション事業部】 測定したデータや、測定機器の保全管理データなど、紙媒体を主として管理している業界に、デジタル化に必要なソフトウェア等を提案しています。 特徴① 完全BtoBビジネス 特徴② 独自性の高い看板事業 【校正サービス事業部】 長さなどを測定する機器(=測定器)がどれくらいズレているかを検査する仕事(=校正)。モノづくりに欠かせない測定器を、影で支える大事な仕事です。 特徴① 定期性のある安定事業 特徴② 創業以来成長を続けています

BUSINESS 事業内容

製造業の「生産性向上」に貢献する”2つの事業”を展開しています

品質保証向けソリューション
測定したデータや、測定機器の保全管理データなど、紙媒体を主として管理している業界に、デジタル化に必要なソフトウェア等を提案しています。 完全BtoBビジネスで、お客様からの引き合いをいただいてから、提案が始まります。 営業、SE(システムエンジニア)、FE(フィールドエンジニア)が連携して、お客様に最適な方法をスピーディーに届けます。
設備保全向けサービス
長さなどを測定する機器(=測定器)がどれくらいズレているかを検査する仕事(=校正)。モノづくりに欠かせない測定器を、影で支える大事な仕事です。

WORK 仕事紹介

法人営業※新規営業なし※
主に品質保証向けソリューションの営業になります。 ・顧客訪問 ・WEBで打ち合わせ ・資料作成(見積書、提案書) が主な業務となります。
測定器の校正
日本全国から届く様々な測定器ズレを検査(=校正)します。 ・受入品のチェック ・検査 ・成績書等、検査書類の発行 ・発送             が主な業務となります。 その他に、お客様の現地で校正する【出張校正】もあります。
SE システムエンジニア
・顧客向けオリジナルソフトウェア設計~構築 ・社内システム保守管理
FE フィールドエンジニア
・自動測定プログラム作成 ・自動測定プログラム納入 ・ソフトウェア納入

INTERVIEW インタビュー

久保田修治/技術営業/2021年入社
Q1.入社のキッカケは?
情報学部卒の機械物好きで、トレサが測定プログラム事業を立ち上げるタイミングで声をかけてもらったのがキッカケです。
Q2.どんなお仕事をしていますか?
測定プログラム、データ処理ソフトの問い合わせに対して、トレサの商品群と技術力をアピールして案件を獲得します。測定技術分野の繋がりが広く、色々な相談も受けています。
Q3.メッセージを
マニアックな分野ですが、その分トレサの技術を頼っていただけるのでとてもやりがいのある仕事です。技術力&提案力を磨いて一緒に製造業をサポートしましょう!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

国道21号線 沿い。「六条」交差点 近く

【経験者募集】測定器の校正業務、業務管理
月給200,000円〜300,000円
大垣市、各務原市から通勤しているスタッ⋯
9:00~17:30(実働7時間15分⋯
【正社員|経験不問】測定器の校正業務、業務管理
月給200,000円〜300,000円
大垣市、各務原市から通勤しているスタッ⋯
9:00~17:30(実働7時間15分⋯